注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

ママの為のカフェを計画中!アドバイスお願いします!

No.18 14/02/11 20:54
通行人18
あ+あ-

あんまり盛りだくさんに色々あると、敷居が高い感じがして行きにくいかも。
単純にカフェだけが良いと思います。
カフェで成功したら、段々とお教室などは近隣で始めて、カフェと連帯した割引等があればいいと思います!

子供を預けるのは、ちゃんとした保育士さんがいて、親も目の届く場所なら私は全く問題ないと思います!

保育士さんがいなくて、ただ遊び場だけあるカフェに行った事がありますが、うちの子がママも来てというので遊び場に入ってボール遊びしてたら、結局そこにいた他の子達の相手もするはめになり、息抜きどころか逆にとても疲れた事があるので、保育士さんに預けるというシステムの方が私はいいと思います。

アレルギーや病気感染なんかは、保育園の一時保育だって一緒ですし、飲み食いする時は親のいるテーブルでという事にしたら保育士の負担も減ると思います!

18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧