注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

姑の言動についてご判断ください

No.11 14/02/28 10:58
通行人11 ( 42 ♀ )
あ+あ-

1は、ショックだし、確かに私も頂いたものは使用して見せるとかが礼儀かなと言う価値観ですが、相手に同じ価値観を押し付けるのはどうかと。
傷つく程ではない気がします。ショックなのは確かですが。

2は笑って、ありますよ~(笑)コートは着てませんが防寒バッチリで来たつもりなんですがね(笑)とかで良いのでは?
ちょっと傷付きすぎな様に感じます。主さんは。
ただ、3に関しては、義母の無愛想な受け取り方が府に落ちませんね。
『いる』と一言で奪うようにって、、
ムシの居所が悪かったのか?

1も2も気にしすぎな様な事を書きましたが、3まで見るとやはり義母は人の気持ちに鈍感な性格なのでしょうね。
私も鈍感だから1も2も気にせず笑って流せるのかもしれません。
ご主人にはあまり義母のこと言わない方が良いと思いますよ。
ご主人だってあまりいい気持ちにはならないと思いますから。

11回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧