注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

離婚は悪いこと?

No.13 14/04/19 05:09
赤い水洗のジャア ( 44 ♂ uAkqCd )
あ+あ-

貴女が世間知らずなだけではないでしょうか?

人は何かを肯定し、その逆のものを否定する。
当たり前の事です。
実際、貴女は「辛くとも夫婦で暮らしていく事」を否定しています。

考え方なんて人それぞれ、「離婚して新しい生活を応援する」貴女の考え方は素晴らしい。
逆に「辛くとも乗り越え、夫婦で暮らして行く」考え方もまた素晴らしい。

見方を変えれば、どちらも間違いではありません。

だからこそ、結婚生活を頑張っている人は、離婚を否定して頑張っているんです。
離婚をした人は「辛いのに夫婦で暮らしてるより、新たに幸せを見付けた方が良い」と考えて、母子家庭でも必死に働いて頑張っているんです。

「どちらが正しい」「どちらが普通、常識」とかではなく「そういう考え方もアリですね」ぐらいに受け止めて、貴女は貴女の人生を貫いて、貴女のポリシーで友人にアドバイスすれば良いと思います。

女性は特に、結婚する時は「彼氏との切っても切れない強い絆」を求めて、結婚に憧れる。
しかし、現実を知り彼氏を振るのと同じ意識で離婚をするのはどうかと個人的には思いますね。

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧