注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

他人が怖くて仕方ないです

No.5 14/05/11 00:44
通行人5
あ+あ-

大学はちょっと特殊な環境っていうか、高校までに比べると友人関係が薄いから、そういう気持ちになることもあると思います。喧嘩とかいじめとかが少ない代わりに、付き合いが表面的な感じだと思います。
一番いいのは、厳しめの部活とかサークルに入ることじゃないでしょうか。そういうところは色々揉め事もある代わりに、高校のクラスメートに近い濃い付き合いができると思います。
いずれにせよ、夏休みを超えたあたりから、サークルとかクラスの合宿でみんなが腹を割ってそれなりに居心地もよくなると思いますし、そんな心配いらないと思います。
大事なのは、色んな人と気が合わなくてもいいから話したり遊んだりすることです。大学は人も多いので、最終的にどうしても気が合わない場合は自然とお互い無視っていうか、ばったり会ってもスルーするようになりますし、そうなっても高校とは違ってそんな気まずい感じにはならないです。だから、あんま後のことは気にせず色んなひととしゃべって、段々と気の合う人を絞り込んでいけばいいです。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧