注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

中3の娘の事で悩んでいます。

No.21 14/06/05 13:03
通行人21 ( 45 ♀ )
あ+あ-

中3ってとても難しい年頃だと思います。
進路がのしかかってきますからとても大変な時期ですし、高校は一学期、二学期の成績で決まってしまいます。

主さんの娘さんは塾に行かれたり、家庭でやるような中央出版などされてますか?
部活引退後、夏休みに入るとほとんどの生徒さん塾、家庭でパソコンなど使っての塾されるのがほとんどで他の生徒さんと差がついてきます。

私にも娘いますが中3の夏休み前からは友達と遊ぶことはほとんどなくなりました。
好きな彼もできる年頃ですが、下校中一緒に帰ったり、メールのやりとりでしたね。
8時以降はメールできないようにしてました。
門限は夕方5時まで、塾がある日は夜10時までです。
毎日娘さんが夜8時以降外出してしまうようでしたら学校の様子など担任に電話して聞く、直接時間作ってもらって学校で話したほうがよろしいかと思います。

高校で部活するようになると毎日帰宅が夜10時になりますし、バイトする生徒さんいますから夜11時過ぎますよ。

現在専門学生ですが、高校の時から門限は夜10時までです。

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧