注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

職場のおばさんが仕事を覚えない

回答11 + お礼1  HIT数 30163 あ+ あ-

パタリロ( 22 ♀ wqKNCd )
14/07/19 21:57(最終更新日時)

始めてこのサイトを利用するものです。
長くなりすみませんがおつきあいください。
まず始めに私が働いている同じ職場のおばさんとの事です。
私はとあるお寿司屋さんでバイトをして3ヶ月になります。そこで後から入ってきたおばさん50歳くらい?1ヶ月の方がまったく仕事を覚えないのです(汗)
私とおばさんは裏方のキッチンについていますが、その中でも軍艦、注文と様々な役場があり私は注文おばさんは軍艦でレーンが繋がっているためほぼ隣になります。
最初の方は、私に何でもかんでも聞いてくるのでその都度優しく教えていました。でもその次の日も次の日も同じ事を何十回と聞いてくるようになり流石にイライラとしてしまい少し黙りとしていました。
その後まだ入ったばかりだし仕方ないと思い自分でも反省しました。
それから1ヶ月くらいたっておばさんも少しなれてきたみたいで自分の場所はできるようになったので簡単な違う仕事を教えたらやっぱりできない、ずっと同じ事を聞く、例えばこの赤いお椀は○時になったら黒お椀にかえるというだれでも一度聞けば覚えるような事が覚えられない!呆れました。その後おばさんの仕事ぶりを観察していると違う人から頼まれたお皿洗いをしているもチンタラチンタラ皿を洗う、掃除を頼まれてもずっと同じ場所しかやらない!他にもやることは沢山あります!殆んど仕事ができないので簡単な場所しか頼みませんが、それすらろくに出来ていない。
流石にキレてしまいおばさんに「いい加減に仕事を覚えてください一度聞いた事は忘れないようにメモでもしてください」と冷静に言ったとたんムスッとして「え~だって誰々さんにこれやれって頼まれたし~私もうあがらないといけないし~」と謝りもなく逆ギレ発言してきたので、私は「そうですか!なら帰ってください。」と一言いい自分の場所に戻り仕事を続けましたその後直ぐにおばさんがやってきて「何かあったら私にフォロー頼んでくださいね~」は?頭が弱すぎる何言っても無駄!なので無視しました。その後店長に報告をしましたが店長も呆れてるようで、ほっときなと言われました。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
おばさんが読めません(汗)多分自分の方が歳上だから私をなめてるんでしょうね!

何でも構いませんアドバイスお願いいたします( ´△`)

タグ

No.2117840 14/07/19 00:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧