注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

少人数の会社がキツイ

No.11 14/07/22 19:07
お礼

≫4

為になるレスをありがとうございます。
やはり、少人数の会社のメリット、デメリットがあるのですね。普通に考えれば、分かりやすいくらい、そこはハッキリしていますよね。

融通は効くこともあれば、ここだけは外せない!他に人員がいないので、自分が急に休んだり、大きなミスを仕出かすと、その分必ず同僚が負担を追う、代わりはいない、という場面も多いので、やりズラさがあります。普段の主な業務は、先輩と2人でやっています。

私が休めば、先輩に一人で全部任すことになってしまうので、絶対にそれだけはしてしまわないように、、、と、最近は特に気をつけています。。

仰る通り、一人一人との関係が濃くなるので、そこが悩みです。私の尻拭いは全部先輩に回ってしまうので、本当に申し訳なくて、ギクシャクしてしまったりしてしまった事も何度かあります。少しでも役に立ってるのか、不安で、ついついマイナス思考になってしまっていました。

けれど、それは自分が選択して、入社した訳ですし、大手に入れるほどの能力もない自分を、今の会社が雇ってくれたことに感謝して、自分の出来ることを頑張りたいと、そう思えました。ありがとうございます。

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧