注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

賢者と愚者(私は詐欺師でしょうか?)

No.24 14/09/24 12:49
おばかさん6 ( 40 ♂ )
あ+あ-

やあ、返答読んだわ。
で、まあ、結果、俺の分析や皆さんの意見が正しいことを理解したわ。

他者からみれば、やっぱただの「悲観的に考える理屈っぽい人間」だとね。加えて、プライドが激高してるな。そして自分に酔っている。

年収含めた主の長所なんざハナっから見当ついてるし理解もしてるからよ。なのにわざわざそれを返答で書き記してくるあたり、主が“そうであること”を物語ってるわけよ。

最初に言ったよな? 自分という人間の評価全般は他人さまが勝手に採点するもんだって。主が語る自己評価なんざどうでもいいからよ。友人つくって絆がほしいのであれば他者からの客観論で自分を観ることだな。そして、参考になる意見を取り入れて素直に改めるべきだ。

それが出来てねぇから孤独になるんだよ。


>だから淋しいのです
>他人は他人 自分は自分ですよ
>それが今の世界ではないでしょうか?

自分でそう締めくくってどうする気よ。
達観してますね、その通りで寂しい世界ですよねって返事すべきか?

24回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧