注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

言いたいことが言えない

No.18 07/01/08 21:55
通行人14 ( 31 ♀ )
あ+あ-

お母さんとの接し方に問題があるだけだと、思いますよ。私も主さんの年頃には、反発して、親とは、余り話さなかったから、どうやって先の事を話せば良いのか、わからなくて学校の進路相談の先生に相談をしたりしてました。ご飯を食べる時にもう直ぐ願書の締め切りなんだけど、いくら💰かかるんだお願い。って冷静に話してみればどうですか?それでもダメなら学校の先生から、ゆってもらえば良いと思うよ。頑張って下さい。それとキチンと進路が落ち着いたら、バイトをしてみると、お母さんのお金を稼ぐ大変さがわかりますよ。うちの息子が今バイトを初めて、親の大変さが少しわかった様です。😥何事も冷静に頑張ってね。

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧