注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

内定はもらってるのに。。

No.8 15/01/05 14:51
お礼

≫7

お返事ありがとうございます🐼
はい、おっしゃる通り。入社当時は正社員になりたいと思ってましたが、薄給で正社員なみに働かされて(ただ違ったのは、役職がないことと、売上のことは言われなかったこと)そこまでモチベーションも出なくて・・・あとは『大卒だと正社員にはなれない(給料が数万違うから)』という話も聞いて、私は大卒なのであきらめてました。同じ業界で内定の会社は、同じく契約社員で社員登用があるというところです。
やっぱり3さんのおっしゃる通り大手で、産休・復帰なども整ってはいます。が、ボーナスなかったり・・・正社員で雇ってもらえるチャンスがあれば将来的には(いつまで契約なんだろう、正社員なれるのかなという悩みがなく)、ボーナスもあるし、一人暮らしも余裕を持ってできるし良いのかなって思います。。やりたい仕事、好きな仕事を正規雇用じゃなくてもがんばって続けるってやっぱり厳しい面もありますよね・・?

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧