注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

歯垢=サボってる⁉

No.3 15/01/05 18:38
先輩3
あ+あ-

それは確かに磨き方が下手なんだと思いますけどね

糸ようじは歯と歯の隙間よりも、歯周ポケットに少し食い込ませて、ポケットの中の歯垢を擦り出す感じじゃないと意味が無いので、昔CMでやっていたような、歯の間だけ掻き出したり往復させる動きはだけではダメ

歯ブラシも、大きく動かすのは間違いで、小さく動かす
ゴシゴシじゃなくて、毛先がクネクネ動く程度の小さな動きを歯の一本一本で繰り返すのが良いです

電動歯ブラシも、大きく動くものなんか無いでしょう?
手動だと時間はかかるだけで、小さく動かすのは電動歯ブラシと同じなんです

あと、歯茎が弱って歯周ポケットが広がっているんでしょうか?

歯ブラシで歯茎のマッサージをすれば、引き締まって歯周ポケットが少し狭くなりますよ

私も歯科で歯ブラシや糸ようじを使って、実際に一通り教わって「はい、自分でやってみて」「そうじゃなくて…」みたいにジックリ教わってからは、定期的なチェックの時に再指導されることはありませんよ

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧