注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

妊娠に優先席を譲らないばかりか、嫌味を言われる

No.31 15/02/08 23:34
通行人2
あ+あ-

いや、だからそれらの暴言に関しては皆さんは擁護してくれてるし、おかしいと同意してくれてるでしょうが。

主さんが主張する、やってもらって当然という考え方はどうかと皆さんはおっしゃってるんですよ。
見た目では健康そうでも、座らなければならないほど厳しい状況下におかれてる方のレスも沢山あったでしょう?
主さんはそういう人達がいることも想定せずに、座ってる方の事を気づかないフリだの寝てるフリだのと決めつけて、とにかく自分が座るべきだと主張。

対してここのレスを下さった座らなければならない人達は、自分勝手な解釈はせずに乗る駅を変えたり、始発に乗ったりと御自身で『努力』をされています。

31回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧