注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

愛情不足

No.5 15/02/17 07:39
働く主婦さん1 ( 29 ♀ )
あ+あ-

そういう妊婦様もいらっしゃるでしょうが、もしそうだとしても、ちゃんと正面から、無視の理由を聞いて(至らない所は直そう)としてるスレ主様に対して、それすらも無視するというのですから。
それに小さい頃、可愛がってもらった覚えがないって相当だと思いますよ。
スレ主様の場合は、やはりお母様やお姉様がちょっと非常識だと思えますが…。

横スレすみません。
ともかく、他の方もおっしゃる通り、スレ主様は、無視の理由すら言ってくれない限り、やはりお母様達には何も期待せず、病院の専門家さん達と、旦那さん側に頼って、赤ちゃんとの幸せな日々を楽しみにして過ごした方が良いですよ〜☆

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧