注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

結婚生活20年

No.33 15/03/17 12:44
通行人33 ( 48 ♂ )
あ+あ-

皆さん反応がメチャクチャですねー
だーれも専業主婦がよかったとか、家事をやってくれとかどこにも書いてないのに
ただただ子供が病気のときにほっぽって仕事にいける母親の感覚、当然に主は医者につれてったでしょう自分が休んでさ
共働きでお互いに助け合って家族を大事にやっていきたいけど、奥さんが自己中気味なんでしょう
主はカレーと書いたけどカレーばかり作ってるわけではなくてカレーは一箱一気に作れば3日は夕飯に使えるから代表で書いただけだよ、共働きなんだから
一生懸命家庭を維持しようと思ってるのに心で思ってたとしても言葉や態度で癒してもらえないのは虚しいでしょう
それを徒然に書いただけだろ

主さん、うちと同じだから頑張れよな
ガキとスクラム組んで頑張ろーってやる光景とか想像してみなよ
子供はよくみてるぜ、虚しいばかりじゃないさ
あっちのほうは俺はかーちゃんを脅迫したぜ、やらせないなら女見つけて子供半分に分けて離婚してやる、俺がその気になりゃすぐみつけられるからな!ってさ
以降月に2回はやってる

さあ脅せ❗

33回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧