注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

自閉症でしょうか?

No.2 15/03/30 13:15
専業主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

お母さんが言っていることも理解しているし、呼び掛けにもきちんと反応しているし、
自分のして欲しいことを伝えようとする意思もハッキリありますので、
自閉症ではないと思いますよ。
普通に元気な男の子ですよ😄

言葉の発達は、個人差が本当に大きいです。
早い子はいいですが、遅いととても心配になりますよね。
最近は情報量が多いだけに、心配の種も多くなってしまっている気がします。

うちの息子は早かったのですが、姪っ子が遅くて、言葉の教室に通っていました。
今、4歳ですが、凄いお喋りさんになっていますよ。

いっぱい話しかけて、「ジュースが飲みたいのね」「テレビ、面白いね」など
息子さんの気持ちや行動を、言葉にして言ってあげましょう。

保育園で刺激を受けて、お喋りが上手になるかもしれません。
もう少し様子を見て、それでも気になるようなら保健婦さんや小児科の先生に
相談してみられてはと思います。

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧