注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

7ヶ月のベビーカー選び

No.2 15/05/09 06:00
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

私は一人目の時にB型を購入しましたが、車で移動が多い上に子供が乗ることを嫌がり、結局ほとんど使わず…。

二人目産まれた時にA型にしておけば良かったとすごく思いました。

なんだかんだ一人目のB型を使用していますが、上の子幼稚園年少入園して翌月に産まれたので、送り迎えにしばらくの間ベビーカーを使えないのは結構辛かったです。

子供を一人しか考えていないならB型でも良いかもしれませんが、もし二人以上望むなら、今はスーパーでもカートやベビーカーを貸してくれますし、車で移動が多いなら買わないで乗り切るか、バギーを買って乗り切って二人目の時にAB両用を購入する方法もありかと思います。



うちは私がAB両用を産まれる前から希望していたのに旦那がこれだとカスタマイズできてかっこいいと強くB型のとあるベビーカーを希望しまして…でも二人目産まれたらAB両用にすれば良かったねと言い出した💢
ムカムカ💢💢💢

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧