注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

これは不当人事ですか?

No.2 15/07/25 01:03
お礼

≫1

アドバイスありがとうございます。
残念ながら、無遅刻無欠席です。
睡眠薬は飲みたくありませんでしたし、月経不順は定期検診で異常がないことは確認済みでしたので、しばらく様子を見ようと医者にはかかりませんでした。
幼稚な考えなのは重々承知ですが、困らせてやりたいだけなので、不当人事じゃなくてもいいのですが。
どうしてあの人たちに頑張って耐えてきたのだろうと、嫌なことを言われても100%悪い部分ばかりではなかったからいつか分かり合えると我慢していたのに、こちらが加害者になった途端あっさり上に報告されて追い出されるような形になってしまい…悔しくてやりきれないです。

2回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧