注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

老人虐待になりますか?

No.7 15/08/05 23:41
通行人7
あ+あ-

『祖父の介護は祖母がしています。財産は貯金が800万ほどと聞きました。祖父母の葬式代以外は全て娘の旦那のものになったそうです』

これ、どういう意味ですか?

『ものになったそうです』
という過去形だと、既に祖父母さんは亡くなっていると読み取れますが、
まだ祖父母さんは生きておられるのに、祖父母さんの財産を生前贈与したという意味ですか?

まだご健在という前提で話をしますが、
娘夫婦というのは彼のご両親なんですよね?
彼はご両親に何か言ってるんでしょうか?

彼自身が自分の祖父母の置かれている状況に納得できず、祖父母を助けたいと思っているなら彼がなんとかするべき問題で、他人の主さんの口出しは事を荒立てるだけだと思います。

彼のご両親に助けを求めたのは祖父母さんですから、本来なら祖父母さんがどうにかする問題です。

祖父母さんがなんとか助けてくれと言ってる訳ではないんですよね?
だとしたら、「余計な事を言って娘夫婦に出て行かれたら困る」祖父母さんがそう考えている可能性もある訳ですから、下手なお節介は逆に恨みを買うことにもなりかねませんよ。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧