注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

娘の将来が心配です

No.3 16/02/05 18:52
通行人3
あ+あ-

うまく言えませんが

親子仲、家族仲が元々あまり良くない事がベースだと思いますよ。
そんなベースがあるから、いくら上辺を取り繕っても一つ終わればまた一つと問題がおきてくる。

部活を辞めたのもそう。
親子関係が良ければ何らかの相談はあったと思います。
万引きの件を奥様に話さなかったのも悪い。
浪費の件もね、親として金銭感覚を教えて来なかったのは主さん夫婦が悪いです。

あったらあっただけ使うという事を教えてしまったのは主さん夫婦です。

主さん夫婦の子育ての大反省になりますよ。

まずは主さん夫婦が自分たちを振り返り何が悪かったのか考えないといけない。

親だって人間ですから間違う事あります だから何が我が子に対して間違いだったのか?を考えないといけない。
自分の子や自分たちの性格(短所長所)を認識できます。



3回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧