注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

退職に追い込んでしまったこと

No.5 16/04/30 10:26
お礼

≫1

コメントいただきまして、ありがとうございます。

社会的に罰せられるべきだと私も思いますし、私と同じ気持ちになるひとがでないようにとも思っています。

けれどやっぱり、退職は重たすぎると思ってしまいまして…課長にも奥様、お子さんがいらっしゃるので路頭に迷わせてしまうと思うと、辞めるのなら言わなければよかったのかとも思います。
もうすべて遅すぎるのかもしれませんけれど、なにか出来ることはないのかと考えてしまいます。


擁護していただいたのに、マイナスになってしまうようなことをお伝えしてしまいましてすみません。
私の味方をしていただいているようでとても嬉しく思いました。ありがとうございます。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧