注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

過去の自分

No.2 16/05/15 11:14
通行人2 ( 27 ♀ )
あ+あ-

別に普通のことじゃない?

あなたの周りにも、どんなに有名な売れてる芸能人でも、ほんっっとうに万人に好かれて悪口言われてない人なんています?
絶対いませんよ、そんな人。
結局、好かれてる嫌われてるってバランスがどうしても存在するのが社会で、そんな中で好きな人達といる時間を幸せと感じられるから嫌なことや仕事を頑張っていけるんだと思いますよ。

それから、過去は過去。
傷つけてしまったものはもうどうしようもない。
それに、上記同様、多かれ少なかれ、気づいてようが気づいてまいがみんな誰かを傷つけてきてます。
傷つけて傷つけられて怒って泣いて…それが生きるってことでしょ。

後悔先に立たずとはよく言ったもんで、後悔したって本当今更なんですよ。ましてや、人間は変わります。
彼も大学時代の友達にもそれぞれ生活あるんだから、あなたのことなんて思い出になっていっていますよ?確実に。
だから先を見る。
今見れないなら、今目の前にあること・したいことをする。
正直、ボランティアしたからって新しい何かをしたって、いいことがあるとは言い切れないから。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧