注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

何度言っても、隣の家の私の家に義両親が黙って入ってきます。私がいる時は入ってきません。小さな子供がいますが、離婚も考えてしまいます。義両親に従う旦那、干渉する義

No.26 16/06/24 17:49
通行人26
あ+あ-

教室と言うからには
生徒さん?もいらっしゃいますよね?
生徒さんと私達家族と同じ玄関では狭いので
費用は私達が出しますから、
教室専用の玄関を後付けしようと思うんです。
と見積もりも出していついつから工事か始まりますので
生徒さんにもお伝えくださいと、
強引に工事を始めてしまう。

玄関が別になれば
主さん達の合い鍵を持つ必要性はありませんから返してもらえるのでは?


ご主人を変えようと思うのならば
ご自分も変わらないと。
自分はこのまま
旦那だけ変わって、はご主人にも不満が残ります。
これだけは譲れないを
お互いに出し合って譲歩し合うのも
言い争いや不満が少なくなるコツだと思います。

うちの姑もずうずうしいし、
失言も多いし
苦労しますよね。

26回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧