注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

旦那の連れ子を受け入れられず悩んでいます。 子供は現在元奥さんと暮らしていますが、彼女の子育てに不満があるようで、引き取りたいと言います。(彼の家族もその

No.1 16/09/26 00:36
匿名さん1
あ+あ-

私なら、ですが…。
引き取ることを諦めてくれないなら離婚します。

生まれてくる我が子を可愛がりたいのに、前妻の子がいるとどうしても気を使ってしまう。何年もずっと一緒に暮らしてて信頼関係ができた後に我が子を出産ならまだいいけど、産後すぐの状態で慣れない前妻の子……初産で余裕もないし、差別しない自信がない。
悲しいけど彼とは離婚して、面会にだけ来てもらうかな。

産後って、我が子を守る本能が芽生えるというかむき出しになるというか…自分でもわからない感情がいろいろ湧き上がってきます。本当に予測不能です。主さんの気持ちにどんな変化が起こるかは産んでみないとわかりません。
心の内全てを彼に話した方がいいと思います。

とにかくお身体おだいじに。

最初
1回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧