注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

既婚者、子供は小学生二人います。 主人は某自動車ディーラー勤務です。 45歳課長職。 社長が変わり、給料が半減しました。 今までは預貯金で何

No.13 16/10/10 21:40
匿名さん13 ( ♀ )
あ+あ-

某自動車ディーラーとの記載の仕方で大手なのかなと想像します。

ディーラーはわかりませんが、最近の企業は会社によりますが、給料の振込先を2ヶ所指定して、一つは奥さんが管理する通帳、もう一つは自分が管理する通帳とすることもできます。

余計なお世話かもしれませんし、取り越し苦労かもしれませんが、給料が下がったとうそをつき、不倫や自分の好きなことにつぎ込んでいる可能性もあります。

実は、私の父親がそれをしました。父親が経営する会社で不倫相手も会社の人だったので、給料明細書も偽物をつくり、渡したり渡さなかったりで、相手が実家に乗り込んでくるまで気がつきもしませんでした。

主さんが今現在旦那さんの扶養に入られているならば、毎年役所から非課税証明書などをもらって、手続きをされているかと思います。

それと同じように旦那さんの課税の証明書が発行でき、旦那さんの給料の総額が載るかと思いますので、書類の名称はわからないので申し訳ないですが、会社に突然話すよりも、一度役所で取り寄せて確認してから話しをするのも考えてみてはどうでしょう。

あと、主さんは離婚準備のためにまず仕事を探された方がいいと思います。

今まで家族がいながらその生活が通用したなら、よほどのことがない限り変われないと思います。

うちの父は子供達にバレ、孫が産まれる状況に離婚と言う言葉でまぁしばらくの間は変わりましたが、今はなにもなかったかのように生活しています。
年金生活でお互い好きにしているのもありますが、7年前の当時の実家の荒れ方はすごかったです。

それとその年齢ではよほどの実力がない限り転職先は見つからないし、給料も上がらないかと思います。

まずは離婚準備の為、主さんの就活ですね…。

13回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧