注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

精神疾患の彼女と結婚 今息子が付き合っている彼女が精神疾患があるのですが 息子が結婚すると言っています やはり回復してから結婚した方がいいです

No.22 16/11/11 08:50
匿名さん22
あ+あ-

息子さんは甘ちゃんだとおっしゃいますが
病んでいる彼女を支えることに使命感を感じて
その考えにとらわれすぎて周りが見えていない息子さんも
彼女に依存しているのだと思います。

依存しあって生活しやがてお互いに病んで生活は破綻すると思います。

かといって主が現在息子さん、彼女さん、ましてや親御さん、担当医に
話をしたところで、
それらは全て彼女と息子さんを頑なに結びつけるだけで逆効果となると思います。

少なくとも主の立場では見守ることしかできないと思う。
結婚を反対すればするほど燃え上がるだけ。



22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧