注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那の実家と私の実家の間でお歳暮、お中元のお礼について、電話でやり取りをするのが普通だと思いますが、メールで済ませることは常識的ですか? 毎回、両家の父親同士

No.5 16/12/02 15:24
専業主婦さん5
あ+あ-

捉え方次第じゃないですかね。

御礼を言わないなんて非常識、連絡手段が何であれ御礼さえあれば常識的、そう考える人もいるでしょうし。

それに時代の流れで常識も変わっていきますから、まだ電話があまり普及してない頃「御礼するなら礼状が常識でしょ!電話で御礼なんて非常識な人ね!」と言ってた人もいるかも知れませんが、今は電話でも主さんのように充分常識的であると思っている人もいるわけですから。

うちは自分達で義家に御歳暮贈ってますが、旦那がいない時に電話が来ても話したくないので私は出ないし、姑がメールできる人だったらメールの方がこれ幸いって感じですしね(笑)

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧