注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

嫁が家庭を乱してます。どうしたらいいのでしょうか?夫婦共働き4歳と2歳の子供がいます。嫁は昨年5月に職場復帰しそれまで私にかけてきた制限(飲みに行く頻度やお金な

No.40 16/12/09 06:35
お礼

≫37

なるほど、ありがとうございます。
色々な意見してもらえるとほんとありがたいです。
ただ、離婚しないのは自分の為ではありません。
色々な覚悟は決めています。
ただ、前にも書きましたが子供がこれから離婚のワードや、テレビを見るたび傷つく姿をどうしてもみたく無いんです。
私の今の家庭では、嫁にどんな暴力を受けても、私が声を上げることも手をあげることもありません。
次の日には嫁におはようといい、いつも通りの態度を心がけています。
だから子供は嫁が私をいじめてるだけ、ママがいる時はパパと話さない方がママの機嫌がいいと思ってると思います。
今は辛いですが、子供が成長するにつれてきっと嫁の異常さに気付くはずです。
私はそれでも優しく察しろと言い続けます。
ただ反面教師として育てと。
子供の今じゃなく未来を見据えての判断をしているつもりだったのですが、どうですかね?

40回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧