関連する話題
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

困り者の後輩に注意したのが言い過ぎたか皆さんの意見を聞かせて下さい。 後輩は人とはかなり違っていて彼女の意表を突く行動に毎日驚いたり呆れたりしています。

No.42 17/01/15 22:50
お礼

皆さん色々とアドバイスをありがとうございます。
度々ですいません。今回わたしが質問したかったのは私が後輩に言った
「私達がやってるからって自分も同じように考えないで。私達は仕組みが分かってるからどんどんやるけど貴方は違うから。分かってるならいいけど…イレギュラーのことはやる前に都度確認して誰かと一緒にやって。自己判断でしないで。勝手にやって結果やり漏れが起こってるでしょ?」といったことです。 これは言い過ぎだったのかな?私が言うべきことではなかったかな?と。

私は返すとかの判断はイレギュラーだから確認して欲しいんです。

「不備なんですが、返して大丈夫でしょうか?」とか「どう思いますか?」だったら分かるんですが…

いくら自分の中で答えが出ていてもそれで良いのかな?って確認しますよね。

そういう所は自己判断でどんどんやるのにどうでも良い所はいちいち確認する。普通逆なのにと思うんです。

謙虚さってそういう所に表れると思うし自分の立場が分かってないんですよね。

42回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧