注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

ダブル不倫しています。都合がなかなか合わずたまにしか会えませんし、いつ終わるかなんて分からないですが今は会っていたいです。子供が一人います。二人目がほしいで

No.107 17/01/25 16:12
匿名さん71 ( ♀ )
あ+あ-

主はお母さんからの愛情を実感したことない人?
母子で育ててくれたというお母さんの苦労への感謝とかじゃなくて、母親が自分を見てくれてる本気で大切に思ってくれてるって実感したことある?
あなたは母親の顔色を見て育った人?
言いたいことが親に言えなかった人?
だから必要とされる=愛としか思えず、自分を必要としてくれる相手なら歪んだ形でも続けるんじゃないの?
もしそうなら、この世であなたという人を心から愛してくれるのは子供だけだよ。
子供の親への思いは絶対だから。
異性なんかとは比べ物にならない。

不倫する人は今の配偶者が本当の自分の相手じゃなかったんだ、本当の相手は別にいるのに自分はこの人と結婚してしまった。でも子供がいて親の責任があるからそれだけはせめて貫こうと勘違いする。
でも私は違うと思う。
何故なら、まともな人間は不倫するより離婚する。離婚できない理由があってやむなく耐えるとしても不倫には逃げない。
不倫する人は配偶者が本当の相手じゃなかったわけじゃなく1人の結婚相手との生活を続けられない欠陥人間。
誰と暮らそうが欠陥品であるいじょう1人の人との生活に満足することはない。
何らかの問題が生じればまた不倫に逃げる。
自分の決断に向き合うことから逃げる弱い人だから。
そういう人間ができてしまうのは、その人の育った家庭や親の育て方からくるものだと思う。
夫婦でつくりあげていくものや子供に恥じない親であるという基本中の基本すらできずに、いったいどんな顔して子供に向き合ってるんだろう。
どんな顔して子供の横に並べるんだろう。
我が子を裏切り平気で親面できる神経を疑う。

107回答目(119回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧