注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

レイプされました彼氏にそのことを伝えました。私が被害者だって喚きたいのに、彼氏は未然に防げたはずとか、俺の一番して欲しくないことをしたって言ってきます。

No.8 17/02/10 00:40
匿名さん8
あ+あ-

>心配でもともと注意してきてたのに…って気持ちでいっぱいなんだと思います。

あら…それだとちょっと話が変わるかもよ…ちょっとだけだけど…

「あれだけ言ってたのに!どうして俺があんなに言ってた事を君は軽んじたんだ!」って話だよね…

「私も決して貴方(の言う事)を軽んじてた訳でもない!ちゃんと注意してたよ!」という話じゃないなら…

それなら結構…レイプされた事も彼に責められるのも少しは”自業自得”にもなっちゃうかも…

もちろん「私が被害者なのに!」も、それももちろん言えるけど…「ゴメンなさい…」も”ちょびっと”はあった方が…
彼も「あなたが一番の被害者だ」という事に目を向けやすくなると思うよ…?

むしろそれが一つもなかったとしたら…彼はそっちに目を向けられない事もあるかもって思う。

だって彼はずっと「危ない」「注意しろ」「それでは心配だから」とあなたに注意してきてたんだろうから…




8回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧