注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

4月から高校生になる次男についてです。母子家庭です。この一年、家のお金を盗ったり自殺すると言ったり学校では友達の私物を盗ったりと問題行動だらけで児相や警察のお世

No.15 17/03/18 20:36
お礼

≫13

回答ありがとうございます。仰られていることはごもっともで反論の余地がありませんが、もうそれは不可能なところまで来てしまっているのです。兄弟差別されてきたという意識があることはわかりましたが、心を固く閉ざし切っています。廃人のようです。
ですから、児相や中学の担任の先生に、もう向き合わないでいい、次男が犯罪者にならず自殺せず、そして家を出て自立できればそれで万々歳と思いなさい、おかしな親子関係でもそれはもう諦めろ、みたいなことを言われました。未だ諦めきれずうじうじしてしまうこともありますが、話し合うということは今の段階では難しい状況です。ここまで酷い状況になってなければそれが1番だと思います。ありがとうございました。

15回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧