注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仲良くしている人が完璧すぎてなんだか自分がダメなんだと言われてるみたいです。 でも、ちょっとだけ思うんです。 わざと違いを見せつけられてるのかなって

No.2 17/05/18 15:00
お礼

≫1

本意はわからないんです。

私がそう思ってしまうんです。


例えば、うちの子は運動神経がなくて、体力を使うことが苦手なので、鉄棒やマットなどもできません。


そのママは子どもがやりたいと言ったら毎日遠くの公園まで付き合って頑張らせたり、家でも毎晩布団でやらせたりしているみたいで、できないの、と話題に出すと、必ずうちはできたよ、と言うんです。


できない話の時にわざわざ言わなくてもいいと思ってしまうんです。

素直にどうやってできるようになったの?コツを教えてと尋ねると、とにかく毎日付き合うしかないよね、とか、コツは本人がわかる瞬間があるから、私にはわからない、って。


それだと結局、飽き性で文句いいのうちの子にはやる気が起こせないんです。


勉強にしてもやる気アップの声かけなんかが知りたいのに、勝手にすると言われるとやっぱり自慢?と思ってしまうし。


真似てうまくなれるなら、ほんとに真似したいですが、参考になることがないんです。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧