注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最近の若い子がわからん…。 私は30過ぎたおばちゃんです。 新卒の子が入ってきて、年齢は知りませんが、ストレートにいってれば今年25のはずです。

No.25 17/06/22 08:26
お礼

≫19

もちろんわかってます。
私が新人の時は先輩が怖くて、かなり厳しく指導されました。
入社2週間で自分1人で全部考えてやれと言われ、間違えても先輩に聞いても怒られました。
ヒステリックに叱られた経験もあります。
その辛さはわかってますし、虐待の連鎖じゃないですけど、叱られると叱るほうが自然となる部分はあると聞いたので、意識的に感情を抑えるよう頑張ってます。
が、理解しないまま、怒りを抑えるのって至難の技です。
理解できれば怒りも静まると思うので、スレ立てました。

25回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧