注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

他人と自分を比較して、全てのことで劣っている気がします。 心療内科にも通院していて、双極性障害と言われています。 中学時代イジメにあい、仲間はずれや

No.2 17/06/24 21:11
お助け人2 ( ♀ )
あ+あ-

自分より優れた人間を憎み羨むのは許せないからじゃなくて自分には無理だと諦め決めつけてるからですよ。

自分には無いものを持っている人間を憎み羨むのは、裏を返せば憧れになるのに、
自分には無理だと諦めて決めつけてるから逆恨み的に憎みや羨み、妬みにかわるってだけです。

まず、他者と自分の比較をする事を
やめようよ。
自分と比較して優れていれば許せなくなるだけのものなら、比較しても嫌な思いするだけで何の得にもならないじゃんw

そして内面的要素のものを自分には無理だと諦めたり決めつける事もやめようよ。

過去のイジメ等は今の自分の原点や原因の過程的出来事ではあっても、
今の主になったのはそれらのせいの結果だからじゃなくて、
主が自分でそれらのせいの結果に決めつけて諦めたからなんだよ。

他者にわざわざ噛みつく必要がないように、
他者にわざわざ媚びたり合わせたりして上部で付き合う必要もないよ。

自分には無理だと諦めたり決めつけないで、自分がなりたい自分になるために他者と比較なんかしないでなりたい自分を目指せばいいと思うよ。

自分や自分以上の人間や他者に執着せず、心に余裕が出てくれば、おのずと幸せ感じられる事もついてくるよ。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧