注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

久しぶりの投稿です。不安障害を持つサラリーマンです。また最近不安障害の症状が頻繁に表れてきています。私の苦手な上司が1ヶ月の入院をし、不在の間は特に症状は出ずに

No.3 17/06/28 11:51
お礼

≫2

ご回答ありがとうございました。カウンセリングは本当に通り一辺倒なお話し合いになっています。気の持ち方、考え方をどうすればいいかや付き合い方などの話はありますが、それが全く解決には至らずで、ただ話聞いて安定剤と睡眠薬を処方されて終わりです。根本的な解決が導きだされるわけでもなく、ただお金払って薬もらって、飲んでなくなったらまた行っての繰り返しです。ですからカウンセリングにはあまり意味がないなと思ってしまいます。心療内科にいく意味がわからなくなってきている現状です。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧