注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

実家の母と、未婚の兄の事です。母は80を越えましたが、昨年と今年で2ヶ所のガンの手術を乗り越えてあちこちの治療を続けながら家事をなんとかこなして頑張っています。

No.8 17/07/21 11:56
お礼

≫4

回答ありがとうございます。全くもって仰る通りです。兄が税金を払っていなかった時期があるため、公営住宅に申し込みも出来ず、腹立たしいかぎりです。そもそも母がいつか立派になってくれるだろうとちやほやしすぎたからだと思っていますが、今さらそんなこと母に言ってもと我慢しています。家にも息子が二人いますが、30になったら強制的に家から出すつもりです。
兄が少しでも生活を改めようとしないならば(見込みは少ないですが)、母だけでも私の家の近くに住んで貰おうと思います。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧