注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

丁度1年前に旦那が家を出て行きました。 原因は私の暴言です。同じことで何度も喧嘩になり仲直りしてきましたが 旦那から「今度同じことを言ったら家を出ていく

No.101 17/08/20 12:49
匿名さん101
あ+あ-

私の暴言はたいしたことない、そう思っているのですね。

人それぞれ感じ方は様々、傷つく深さもそれぞれなのです。しかもイヤだと分かっているのにまた浴びせて、反省の色も気遣いもなかった。きっと暴言以外にも問題があるのでしょう。

現在いじめの定義は何か知っていますか?すべてはやられた方の気持ちが基準です。そんなことくらいで傷つかないでしょ、あそこのお宅でもこのくらい言われてたよ、は通じない。

荷物を取りに来た時にきちんと謝って、心のケアをしてあげればよかったのです。連絡を取っていないならわからないでしょうけど、精神的な病気を発症している可能性もありますよ。

言葉の暴力、DVは認められていますから、相当の精神的苦痛があったとご主人に認められれば、家を出て戻れなかった(怖くて)こともやむなしと判断されます。

暴力のある家庭に同居義務は適用できません。暴力を振るった方が不利なのです。離婚してあげた方がいいでしょうね。

話し合いの結果、どうなったのでしょうか?

101回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧