注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

もうすぐ2歳になる子どもがおり、夫の発言のことで相談です。 子どもは人見知りが少しあり一対一だと平気なのですが大勢の人から見られるのが苦手です。 今日10人

No.8 17/09/17 04:19
匿名さん8
あ+あ-

昔の人も、厳しいのもあって酷い言葉も体罰も普通にあったけど褒める所はホメてた。
何が普通かが昔と今は変わってるだけ。

けなされるバカにされる酷い言葉も態度も当たり前に出る虐められもするが普通の中で、褒められたらめったにないその一言がすんごく嬉しくなって元気が出ただけ。

けなされる事もなくバカにされる事もなく酷くも言われない虐められないチヤホヤされるのが普通の中で酷くいわれたらそのちょっとの事ですんごく落ち込むだけ。

周りが過保護になってる中でいつものように褒めててもそれは普段と同じで普通の事だから何にも変わらない。

いっつもはそんな事言わないのに、そういう時に限ってついつい酷くいってしまうとそれがその子の記憶に残るだけ。

けなされたら自信をなくす、褒められたらうれしくなる。それはどの時代でも変わらない。

そして普段と同じ事を普段と同じようにやっててもそれは何も記憶にも残らず何も変えないのもそれもどの時代でも変わらないし、
普段はそうじゃないのに普段と違う事を何かの時に出してしまうとそれも記憶に残り何かを変えてしまう事がある、それもどの時代でも変わらない。

何が普通かが昔と今は変わってるだけ。

普段と同じじゃない、そういう時の対応って気を付ける方がいいよ。例え子供がまだ2歳でも。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧