注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

DVを受けて、旦那と別居中だと言う友達の母から「それはDVだよ」と言われました。 私の家は昔からしつけは暴力でした。 お皿洗いをサボれば、台所に閉じ込められ

No.8 17/10/08 13:42
匿名さん8
あ+あ-

客観的に虐待手前って感じがします。
でも、自分が虐待と思っておらず、親からの愛情を感じられていれば、そんなに気にしなくて良いのでは?

うちの父親もすぐ殴り、すぐに威嚇するような大人げない人でしたが、虐待と思ったことはありませんでした。
でもトラウマや後遺症が何かしら残ってたりもするんですよね…。
ただ、関係は良好ですし、当時のことを憎んでもいません。

リアル虐待はもっと恐ろしいもののはずです。

ちなみにわたしはそんな父親だったので、真逆のような男性と結婚し、大切に子供を育てています。弱いものへの暴力は理解できません。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧