注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

月末に姉の結婚へ参加する予定でいたのですが、元々不仲だったこともあって対応があまりにも歓迎されてない様な気がしてしまって今からでも欠席できないかと考えてしまいま

No.2 17/10/11 22:40
お礼

仕返しですか…そこまでは考えてなかったです
とは言え、本当に大まかな式場の場所と日時の書かれた招待状を貰った以外に何も連絡がなくて参加するにもどうしたものかと困っています
もてなして欲しいとまでは言わないけれど一応親族として主賓で参加するんだし何より遠方からの参加でもあるし、当日のスケジュールや前泊の段取りとか何かしら話があってもいいんじゃないかと思ってしまうんです
こちら目線の話になってしまいましたけど我儘すぎますかね?

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧