注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

一歳半の娘を持つシンママです^^; 今日夕方に強烈な疲労と眠気に襲われて子供を、ほったらかしで爆睡してしまいました。一瞬一瞬、ハッと娘を確認しながら寝てしまっ

No.2 17/10/14 23:21
匿名さん2
あ+あ-

私は寝かしつけのとき、しょっちゅう先に寝落ちしちゃいます(泣)。
なので寝室は、1さん同様危険なものは一切排除し、万が一の為にベビーゲートも付けています。

リビングはとりあえずベビーゲートでキッチンに入れないようにはしてありますが…我が家は1さんのお宅ほど安心して寝られるような感じにはできなくて、子供が小さい頃は自分の限界が来たらとりあえず寝室に連れて行くようにしてました(笑)。

今は7歳と4歳。
先日私がリビングでうたた寝してしまったら、7歳の兄ちゃんがそっとブランケット掛けてくれて「母ちゃん毎日お仕事で疲れてるから、起こしちゃダメだよ」って言って下の子をみてくれました。
母ちゃん、泣いちゃうよ…(TДT)。

主さんも、今はまだ大変な時期だけど…小学生にもなれば、逆に子供が助けてくれるようにもなりますから。
頑張って乗りきってくださいね!

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧