注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

娘の元彼のお母さんとのお付き合いの仕方について 娘はまだ高校生なのですが、中学…

回答3 + お礼3  HIT数 2286 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 19:06(最終更新日時)

娘の元彼のお母さんとのお付き合いの仕方について
娘はまだ高校生なのですが、中学生の時からお付き合いしてきた彼とお別れしました
その彼氏のお母さんとは同級生の保護者ということもあり、もともとお友達ではなかったのですが、まだ交際が順調なころ、共通の友人が私たちをお友達にしてくれました
私はその時から、彼氏の親御さんと必要以上に仲良くしない方がいいとは思っていたのですが、とても仲良くなってしまい、その共通の友人を含めたグループで、母だけで出かけたり、LINEで毎日話をしたりする感じでした
娘達も仲良く、お互いのおうちに遊びに行ったり来たり、家族ぐるみで健全にお付き合いしていたのですが…
交際が順調なときはよかったのですが、高校に入って別々になり、お互い忙しすぎてすれ違いが多くなり、1年半以上続きましたが、3ヶ月くらい前にお別れしました。が、私と元彼のお母さんとの仲はそのままグループも続き、お出かけもしたりしていました
私も娘も別れたあとまでお友達でいるのは、とても違和感があったのですが、ある日彼氏の方に新しい彼女が出来た説が浮上。
正直私はいい気持ちもしなかったし、新しい彼女のためにも、いつまでも元カノのお母さんの存在をチラホラさせるのもいやなので、正直に元彼のお母さんに話し、距離を置きましょうと告げました
グループも抜けました
そしたら個人でLINEがきて、そんな距離なんて置くことはないよ、彼女が出来たのは嘘だったし、息子も俺は気にしてないから今のままお母さんとお友達でいて欲しいってと言ってるよと言ってきました
私もそのお母さんは好きですし、お友達を辞めようと思った訳では無いですが、正直最後は娘はへとへとに疲れて毎日泣いて別れたくなくても離れることを選んだりした様子を見てきたので、心が狭いかもしれないけれど、先にうちの娘が次の幸せを見つけてからではないと、元彼くんの幸せも祝福できない、そんな気持ちになっています
お母さんとは、ごめんなさい、もう少しこのままで距離を置いたまま、居させてください、と告げましたが私は間違っていたでしょうか…

No.2548350 17/10/16 18:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧