注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

「食事後の自分が使った食器などを流し場まで持って行って。」と言ったら、「なんで?」となりました。作るのも片付けるのも私なので、それくらい…と思い、普通に

No.26 17/11/01 11:27
匿名さん9
あ+あ-

うちの父親はDV男でしたが、なぜか買い物いってほぼ毎日料理作ったり家事していました。肉体労働なのに常に動いてる感じ。
兄もうるさいくらい神経質にキレイにしたり料理したりしてた。

そしてうちの夫も妻の私が専業主婦なのにもかかわらず、休みの日勝手に洗濯とか皿洗いとかやったり、毎回ゴミの分別とゴミ捨てや家の掃除をやっちゃたりする人。休みの日の食事の用意も勝手にやってる。姿が見えなくなったと思ったら勝手にやっちゃってるから逆に止める間もないくらい。主さんとことは真逆。

言われなきゃやれない人とか言い方が違うとか言ってる人とは次元が違うかな。そうやっていう人は言われても家事を心からやりたくない人だし、屁理屈言って逃げたいんだろうね。
もう腰が重くてやれないんだよ。習慣もないし。
やる人は言われる前にやるから見事です。

主さんの不満はわかります。
確実に家事やる男は存在するから主さんが他を探せば行き当たる可能性はあります。ただ少ないかもね。

26回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧