注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

上司がASD、アスベルガー症候群や高機能発達障害ではないかというとき そのような上司にどのような対応をするとよいのでしょう? 具体的には、優先順位が付け

No.2 18/02/18 16:58
お礼

≫1

ああ!なるほど
確かに口頭で説明すると毎回必ず『意味が分からない』と言います。ですので何回も同じ説明を繰り返す羽目になりイライラします。『ですから、何度もいいますが、こうこうです。』と言うと、馬鹿にされてると思うのか、キレだします。
そういうことなのですね。
紙に書いて渡すようにします。
しかし、本当にめんどくさい人物です。

ありがとうございました。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧