注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

今お付き合いをしている人がいるのですが、度々しんどいと感じるときがあります。当方は女で大学生で、相手の方は二つ上の社会人です。 まず、ほぼ毎日何時間も長電

No.12 18/03/10 17:12
2712
あ+あ-

わたしが以前お付き合いしていた彼も似たような人でした。

私自身も変わりたいが、彼にも変わりたい!と思って欲しかったし何よりすきだったのでかなり時間をかけて話し合いをしました。

まずは、自分の欠点から。
人は、最初に自分のことを否定されると聞く耳を持たなくなります。なのでまずは、必ず自分から。

彼とは、違って大学生という立場である事。自分の時間が必要であったり、勉強やバイトがあり今の生活は辛いという事。将来の目標や夢。将来設計など考えを伝えましょう。

それを伝えた上で彼に対して思うことを伝えてください。彼のことを好きな気持ちはあるのでしょう?ならば、好きだからこそ、続けていくためにということを話しましょう。

彼が話したいと言う気持ちや言葉は嬉しいので中々言えないのですよね?ならば、その気持ちや言葉は嬉しい。自分のポテンシャルをかんがえると本業にも支障が出るから1日何時までとか2時間だけとか試験前は10分だけなど決めてみては?わたしも彼とそのように決めてうまく行きました。

彼氏と言っても他人は他人です。よく話しましょう。そして、彼には思い通りにしたいという亭主関白的なところがありますが、それは主さんの気持ちを伝え不足なところもあります。

聞いてほしい。と言いましょう。他人と付き合うということは、家族ではないので何でもしてくれるわけではありません。お互いハッピーでいるために話し合ってください。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧