注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

勉強好きな小学生をお持ちの親御さん、勉強好きじゃなくても素直に宿題するお子さんの日々はやっぱり穏やかなんでしょうか。 うちの長男小4はとにかく勉強嫌いです

No.2 18/03/09 19:48
お礼

≫1

ありがとうございます。上の子は読み聞かせ沢山してきました。逆に下の子にはあまりしてません。
宿題リビングで一緒にしてますが取り掛かり遅くて時間かかります。宿題以外にも学校からのお手紙やプリントも期限過ぎてから出したりランドセルの中も汚いです。時間割合わせるのが面倒だと言って全部の教科書を持っていこうとします。何なんでしょうか。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧