注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子どもの幼稚園選びで悩んでいます。 現在2歳の息子が1人います。3年保育を考えているので、私の住む市町村では2018年11月に入園手続きをするため、6ヶ月以内

No.10 18/04/17 23:48
お礼

≫8

ご回答ありがとうございます。
1つのところに全てを求めず、トータルで考えていくという視点をくださって、とても参考になりました。

私が幼稚園に望むものは、毎日会えるお友達との関わりで育まれるものが多く、何かの技能というわけではないので習い事や自宅で補えるかはわからないのですが、アドバイスを拝見して、幼稚園時代で子どもの人生が決まってしまうような感覚に陥っていたことに気付くことができました。

そうですよね、子どもにとっては幼稚園がすべてではなく、家庭での生活もそうですし、時が経てば小学校、中学校、と繋がっていくものですものね。
そういう意味でも、1つのところにすべてを求めないというお考えは、とても参考になりました。
ありがとうございます。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧