注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

新人の指導係を辞めたいです。 入社5年目で、4月から新卒の後輩の指導をしています。 自分の業務量も多い中、時間をかけて丁寧に説明してきたつもりです。

No.4 18/07/15 16:12
匿名さん4
あ+あ-

私は公務員ではありませんが、新人教育をしています。私以外に教えられる人がいないので同じような立場ですね。
こちらの新人も同じような感じで私も毎日イライラしています。
表面上はニコニコと笑ってやってますが、はらわたは煮え繰り返ってます。
幼稚園児に教えていると思うしかないです。
いくら優れた人が指導しようが、本人にやる気がなかったら覚えるわけないです。うちの新人は完全に私とその仕事をなめているとしか思えない発言があったので、上司に毎日報告しています。

解決策はなかなか難しいものがありますが、お互い頑張りましょう。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧