注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

義実家が田舎暮らしで自分たち夫婦が都会暮らしの場合、義実家の老後ってどう考えると良いですか? 先日お盆なので義実家に顔出しに行ったら、「家を継ぐ」の話を延

No.3 18/09/10 00:13
お礼

≫1

老人ホームで看護師しているので介護保険などは一通り知っています。
義父はマンションなら新築でも一括で買えるくらいの貯金があります。(貯金がご自慢なので)
でも介護認定はまだ受けるほどではないし、有料老人ホームに今から夫婦で入るほどの貯金額ではない。
だから「老後はマンションか老人ホーム」なのです。
で、田舎には住むつもりが無いのですが、介護のお勉強して何をすれば良いのですか?

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧