注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

思いやりが違う夫。長くなります。 夫とのすれ違い?に悩んでいます。 私が体調不良→俺ご飯つくるよ!→使った食器や鍋や台所のものはそのまま 私が体調

No.3 18/09/19 23:22
お礼

≫1

とても的確なアドバイスありがとうございます。私も頑固なもので、今しなきゃ!と思ったら後回しにしたり、中断したりするのが苦手なのです。洗濯物や洗い物などに関しても、今しなくちゃいけないの?後でもいいのに!とよく夫と喧嘩になってしまって。私ももう少し柔軟に物事を考えた上で、きちんとホウレンソウしてみるようにします。

カバンの件ですが、私にだけでなくお互いの両親にも同じようなことをします…もちろん買ってくれたことは嬉しいよと伝えて愛用はしているのですが、未だにモヤモヤする…。今はきちんと就業しておりますが、以前の経験を踏まえて今年は●●のフレグランスが欲しいとお願いしてみたところ、●●のフレグランス+コスメセット+小物+カバンでこられました…フレグランスだけだと寂しいし、あんまり安い(5000円くらいなので、私からすれば安物じゃありません)から遠慮してるかと思ってと言われました。お金ないって言ってるのに!!

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧